生野 志帆

Shono Shiho

生野 志帆

【ミッション】獣害対策プランナー
【所属】ブランド推進課 / 地域振興係
【着任】2025年 8月
【活動拠点】うきは市民センター
【出身地】山口県
【前職】飲食
【スキル・資格】訪問介護員2級、ワープロ検定準2級、電卓計算能力検定2級

自己紹介

山口県で高校卒業後、福岡市の音楽関係の専門学校入学。営業、販売、飲食など10年経験し、2023年からオーストラリアのゴールドコーストにてワーキングホリデーに2年ほど生活。そこで8か月ほどFarmを経験して果樹農家になりたいという夢ができ帰国。卒業後はキウイとぶどうで新規就農予定。


活動概要

獣害対策プランナー

うきは市の鳥獣害被害対策や、里山保全を主なミッションとしています。鳥獣害対策としては、「捕獲・防御・環境整備」の3本柱を基本に、今後活動していけたらなと思っております。

新規就農準備

農を科学する基礎講座に参加し、有機栽培の基礎知識を習得中です。今後は、果樹の獣害対策&耕作放棄地整備などをして農地を探していきたいと思っております。

棚田オーナー制度

美しい棚田の風景と農業の営みを未来へつなぐため、「棚田オーナー制度」を設けています。この制度では、オーナーになってくださった方へ、年4回うきはの農産物をお届けしています。活動のスタートは、「稲の収穫祭」から活動していきます。

活動記録

獣害対策

  • 仕掛けた罠の見回り(妹川)
  • 箱罠設置(流川・妹川・山春)